2017年10月14日土曜日

到着・セットアップ01

現物の写真
これにクッションシール4つ(ケース背面に貼り付け)付く。袋類除く。
説明書の類はなし。

公式サイト
https://www.raspberrypi.org/

公式サイトのHELPのSOFTWARE GUIDEのGET Startedを開始。

"Downloading and installing the Raspberry Pi software"
・PCでの作業 16GBのSD Cardを使う。
SDFormatter V4.0でフォーマット。

NOOBS(New Out Of Box Software) Offline and network install
Version: 2.4.4 Release date: 2017-09-08 をダウンロード。
解凍して、SD Cardにコピー、PCからとりはずし。

・Raspberry Piでの作業
電源とHDMI、キーボード、SD Cardを接続。電源は、携帯(ソフトバンク・京セラ)のACアダプタを使用。
HDMI接続先は、TV。
キーボードは手持ちのELECOMの日本語109USBフルキーボード。

ACアダプタをコンセントに差し込む

初期画面

日本語にする
  言語の選択は"l"、キーボードの選択は"9"。Raspbianを選択する。

"i"を押下して、インストール起動

"y"を押下して、開始

100%になった

インストール終了
  ここまで、インストール開始から25分くらい

linux起動し、ホーム画面が出る
  キーボードは受け付けないので、マウスにコネクタを繋ぎかえて、とりあえずShutdown。


明日は、"Learn how to update your SD card"。

0 件のコメント:

コメントを投稿